| 
| 不愉快な出来事 投稿者:匿名 投稿日:2016/02/08(Mon) 10:22 No.1318 |  |  | 
 
| 日帰り登山で大倉〜蛭ヶ岳ピストンの予定を立てていましたが丹沢山より先は雪深そうだったので丹沢山ピストンに変更しました。時間が予定より早い下山になるので、みやま山荘の暖かい所で暖かい食事をしようと思いおじゃましました。ただ掃除をしようとしていたらしくご機嫌斜めの様子のおやじさん。話しかけてみる。応答なし。トイレのドアを開けっ放しで掃除を始める。食事はカレー。階段?柱?のホコリを落とし始める。しまいにカレー食べるのも良いけど自分で食べるのもは自分で用意しろと言われる。食べ物持ってないのか!頭ごなしに決めつける。なんか話も説明するのも面倒だったので適当にながした。蛭ヶ岳に向かおうとする者が食べ物を持たないで登山するはずがない。その後、単独男性登山者がカレーを頼んだ時は何も言わない。男性はホコリ掃除?が気になったらしく視線を送ってくる..私は急いで食べて山荘を後にしました。悪意ある行為。今まで5回ほど、みやま山荘さんに宿泊したことがありますが今回初めてお昼の食事を頼みましたがあまり食事は頼まないほうがいいのですか? | 
 
 
| 
 | Re: 不愉快な出来事 いしい ゆきえ - 2016/02/12(Fri) 21:02 No.1319 |  | 
 | 
 
| 
 | 不快な思いをさせてしまってすみません。掃除が終わっていなかったのですが 寒かったこともあり休憩に入って頂いてしまったのが かえって申し訳ないことをしてしまいました。
 宿泊の方はお昼前後に到着する方もいらっしゃるため 午前中はとりあえず掃除が最優先になってしまいます。
 これからはお掃除がきちんと終わってから休憩をして頂く事に致します。
 大変失礼いたしました。
 
 | 
 
 
| 
 | Re: 不愉快な出来事 
 - 2016/03/11(Fri) 14:34 No.1320 |  | 
 | 
 
| 
 | 私は丹沢が好きで、色々なコースを歩いている一人です。行動中の食事を持って登山をしていますが、みやま山荘のカレーが美味しいと聞いていたので、機会をみて食べてみようと思っていました。でも今後は休憩で立ち寄ることはしないようにします。
 そもそもホームページでランチ(カレーライス)やっていますと書いてあるのに、ご主人から「自分で食べるものは自分で用意しろ」と言うことが理解できません。緊急避難的に食事の提供が必要な場合もあると思うので、食事(ランチ)の提供はカップラーメン程度にし、その他のランチメニューはやめた方がよろしいのではないでしょうか?
 
 文面からご主人が普段、登山の事をどのように考えているか伝わってきますが、その考え方が偏っているとか、間違っているとは思いません。登山はすべては自己責任で行われなければいけないと思うので、むしろその位の厳しさは当然と言えば当然のことと思います。また女将さんの(お客さんには少しでも快適にという)お気持ちも十分にわかります。
 
 ただここで私が言いたかったのは、ホームページの内容とご主人の考え方が合致しないということなのです
 | 
 | 
- KENT & 
MakiMaki -
Modified by isso