2024.01.06~08

昨夜から星が見えるように晴れわたった
8日は日の出も綺麗に

下山はとにかくすってんころりんしないように気をつけねば・・・

ギリギリ間に合わせてくださったお正月バージョンのドリップ珈琲

お陰様で完売しました
現在 丹沢山山頂からの冬の富士山バージョン それから霧氷バージョンの2種類を置いています
近々 12月に置いていた鹿バージョンも再登場予定です
私が撮った写真を使って作ってくださっているのが ちょっと嬉しい

2023.12.30~2024.01.03

30日 歩いていると汗かきそう この時期にビックリだね 

明日はホントにお天気崩れるのかな・・・

31日はお天気よくなかったけれど元旦は晴れました

無事 尊仏さんまでご挨拶に行けてよかった
そうそう 今年は何とか5円玉集められましたが 昨今キャッシュレス
来年は作れるだろうか(・・?

2日も雨しとしと 一時はゆきがちらちら

登るのにも下るのにも時間がかかるけど 不思議といやと思わない
ひたすら歩くっていいかも

元旦からテレビで災害状況が流れていた
新年のおめでとうが云えない人たちがいる 
少しでも早く収まるといいのですが・・

2023.12.23~24

おおっ  今日は寒いぞ

23日だと ちょっとクリスマス気分になれず何にも作ってこなかったけど やっぱ作ればよかったなぁ

昨日はあんなにいいお天気だったのに 白っぽい
なんか雪もチラッと・・

霧氷の中を下山 
寒いけど いい気持ち

2023.12.16~17

なんか 今日は暑い うん 12月だよね???

みやま山荘のオリジナルブレンド珈琲を作っていただきました
第1弾の絵柄は鹿さんです かっこいい鹿さんでしょ

今日はちょっと寒いかな  いやいや昨日が暑すぎたんですよね

皆さん ホントにいい笑顔
山って 自然って 素晴らしい 

PS:前回のこの種

色々調べてら タンザワイケマっぽい
植物のプロの方に確認したら合っていました
しかし びっくりです あの花からこの実と種 う~ん想像できない( ゚Д゚)
花の季節が終わっても 楽しみがいっぱいヽ(^。^)ノ

2023.12.01~03と09~10と健郎さんの撮った写真

9日 ちょっと温かい うん? 汗かきそうな・・・

いやいや 暖かな2日間でした

健郎さんの撮った写真 載せさせていただきます

ありがとうございました

2023.11.22~23と25~26

朝はちょっと白っぽくて日の出が見えず残念
昨日は あんなにいいお天気だったのにね

今回は中2日で心配だったけど・・・
平出くんと健郎さんに会えて嬉しかったです(^^♪
頑張って登ってきてよかったぁヽ(^。^)ノ

土曜日 天気今一つ  日曜日はなんとしとしとと降ってる

この週末 天気が今一つ
でも 自分的には短いスパンでも登ってこられるのがわかってよかったです
但し 短い距離限定ですが・・・

2023.11.18~19

歩くのに快適な気候です

しょっちゅう休んでいるのがバレバレですが 気持ちのいい空で~す

冬に向かっている感じ

一瞬帰れないかと・・・ 何とか出られてよかったぁ

2023.11.03~05

おおっ いいお天気 いざ出発!!

ホントにいいお天気 ちょっと暑いくらいでした

今日もいいお天気 皆さんついてますねぇ

皆さん ホントにいい笑顔

さてさて 本日下山

2泊後の帰り道 秋が深まっていた
電池残量が少なく3枚しか撮れなくて残念(´;ω;`)ウゥゥ

2023.10.24と28~29

さてさて 土曜日

登り始めはお天気が良かったんですが 段々白っぽく・・・

夜中に雨が・・ それも結構大降り。

夜中からの雨もすぐに上がってよかったぁ