2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 okami おかみの山日記 2021.03.12~14 金・土と雨予報 う~ん 小屋に着くまでは何とか持つかな・・・ 金曜日は雨降らなかったけど 土曜日に起きたらナント雪野原Σ(゚Д゚) 朝 尊仏に泊まられた方とバッタリ 畦ヶ丸避難小屋まで頑張れたかな?? 朝から降った雨で夕方にはこの状態 夕日が綺麗 ほ~ら ここはこんな色 刻々と 色を変え とにかく綺麗 日曜日 富士山に見送られて 下山で~す なんと カモシカさんに会っちゃったΣ(゚Д゚) 嬉しい~ぃ\(^o^)/ いやいや とても刺激的な週末でした(*´▽`*)
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 okami おかみの山日記 2021.03.06~08 だいぶ春らしくなってきたような・・・ なんか可愛い この時期の赤 目立つよね 日曜日の朝 皆さん下向いて・・・ 靴を履いて出発準備中 霧氷がついてます 皆さん 景色は見えないけど霧氷を楽しんでいってくださいね ほ~ら 可愛い~ぃ 月曜日 何と雪がちらちら ちょっとしか降らなかったけどね 足元はこんな感じ ミツマタが咲いてる 2~3m離れると こんな感じ おっ キブシ シュンラン めっけ 嬉しい~ぃ 暖かかったり 霧氷が付いたり 雪が降ったり 忙しいけど やっぱり春が近づいてる((´∀`*))
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 okami おかみの山日記 2021.02.27~28 今日は発電機のメンテナンスをしてくださる方と一緒に上がる・・・はずだったのですが 全く追い付かず一人でテクテク( ´艸`)まっ いつもの事ですがね Iさんから送って頂いた日没時の写真 スーパームーン(かな??)と消灯後のみやま山荘 夜空 星が綺麗 2階の窓から見た日の出 朝焼けの富士山 ここまでみ~んなIさんの写真です 今回山で私が撮ったただ1枚の写真 出発時の富士山 PS:今年作った我が家のお雛様 歴代のお雛様達 集合 Iさん 素敵な写真ありがとうございました
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 okami おかみの山日記 2021.02.20~21 雪は解けちゃってそうだけど・・・ 20日夕方 明日のコースの確認かな?? 21日朝 う~ん 何の相談?? 朝焼けの中 蛭ピストン組出発 綺麗な朝焼けの富士山 さて 私下山開始 富士山に見守られながら おっ オニシバリの花咲いてました いやいや 大倉尾根下りは膝に辛いです(>_<)
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 okami おかみの山日記 2021.02.06~08と12~14 う~ん 本日は雪道を歩く 頑張らねば!! 6日の夕方 綺麗!! 綺麗!! おっ 誰かが雪だるま作ったのですね 招き猫 作りました といっても柄をつけただけですが・・・ 13日朝 雲海と日の出が素敵 雪道を出発された方 いってらっしゃーい おそろいの帽子 いい雰囲気です 13日夜 休憩室で読書 通行止めのルート確認される方 こちらの方も読書 お土産に頂いたチョコ 皆でいただきました 美味しかったです 有難うございました(人”▽`)☆ 雪道歩きは 時間・体力とも いつも以上に使いますよねぇ楽しいけど注意も必要 よし 楽しく頑張るぞ!!
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 okami おかみの山日記 2021.01.15~17と30 チョット更新お休みしてしまった (*ノωノ) 8日泊のM・Kさんから送って頂いた夕暮れの写真 こちらは夜景 こちらは日の出 そして朝焼けの富士 M・Kさんありがとうございます 15日 大倉尾根の出発すぐに見たんだけど・・・う~ん何だろう 花立山荘下の階段辺り この辺りから雪が残ってる でも雪 あんまりないです 山頂もこんな感じ 日の出前 マユミの木に アオゲラ(・・?かな 登山道を直してくださっている方々 ホントにありがとうございます 30日 山頂にはこ~んなに雪が・・ いや~ぁ 雪道歩き 結構厳しかったぁ(*´Д`)
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 okami おかみの山日記 2021元旦追加写真&2021.01.08~11 コロナ 手強いですね 緊急事態宣言が発令されました 初日の出 M・Yさんから送って頂きました 富士山も赤く染まって・・・ こちらもM・Yさんの写真です ありがとうございます 8日 日の入り時刻 綺麗です みんな 寒さを我慢 我慢 日没後 雲が真っ赤に焼けて・・・ 明日お誕生日と聞いて 急いで準備 中身は私の行動食(m´・ω・`)m ゴメン… でも とってもよろこんでくださいました 嬉し~い 日の出前 ホントに素敵な時間です 11日の下山時 う~ん あの雲 やっぱり明日は崩れるね 塔ヶ岳からの富士山です 山はいつもどおりの顔で優しく迎えてくれる心地よく毎日を過ごせる日が早く訪れますように!!
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 okami おかみの山日記 2020.12.30~2021.01.04 もう年の瀬 1年があっという間に・・・ 今年のお飾りは熊手で作りました なかなか可愛いでしょ お不動様もお正月バージョンに 夕陽を見に 寒さは我慢ですね 綺麗 綺麗 綺麗 綺麗 綺麗 綺麗でしたよね 寒さを我慢した甲斐がありましたね 朝陽も 富士山も 霧氷も いやいや綺麗 この時期 暖かい小屋の中から バードウォッチング 元旦にお客様に食べて頂きたくて 頑張って栗きんとん作りました 今年は牛年 良い年になりますように 丹沢の小屋は水に苦労しているからと お土産に持ってきてくださいました 本当にありがとうございます 2020年は 何というか・・・ でもこの年末年始は お天気に恵まれましたそして2021年は 人と気兼ねなく会えるようになりますように!!
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 okami おかみの山日記 2020.12.25~27 今日はクリスマス なんとなくウキウキ なんでかな(・・? 登山道を直してくださっている方々 ありがとうございます この日の日没時 ちょっと幻想的でいい感じ 夕陽を見に行く2人 小屋で読書の方 クリスマスなので プレゼントです 翌朝 日の出とともに出発 ほら 綺麗 夕方 寒さの中夕日を眺めに・・ 翌朝 日の出前の時間 2階の窓から日の出の写真撮影 cさんの日の出写真 これもcさんの月の写真 夜のみやま山荘 いいですね! こちらもcさんが撮られました 追加で我が家のクリスマスツリー なかなかいい出来でしょ クリスマスリースも自然素材で 次回登ったら小屋で新年を迎えますどんな年末年始になるかなぁ・・・(*´▽`*)
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 okami おかみの山日記 2020.12.18~20 先週は下山してから忙しく 更新出来ませんでした←う~ん やっぱ言い訳ですね今週は忙しくても更新するぞ!! 日没時 山頂にて・・・ 日の出 小屋の2階の窓から・・・ 富士山 くっきり 殻がはじけてマユミの実が・・ あまりに可愛いのでS・Yさんに写真送ってもらっちゃいました こちらはD・Yさんに こちらもD・Yさんに送ってもらいました こちらはJ・Yさんに こちらもJ・Yさんに送って頂きました 素敵な景色がいっぱい(*^▽^*)ホントにちょっぴりですが小雪もチラついたり なかなか味のある週末でした