2022.12.17~18

降るとは思っていたけれど 降りました

降ったばかりなので歩きいい  とはいえ滑らないように用心 用心
時間はかかっちゃったけれど 結構楽しかったです

2022.12.10~12

土曜日 チョット寒いくらいなので汗もかかずGOOD!!

綺麗な夕暮れ時が味わえてよかった

日曜日の朝 チョット無理かなと思っていた日の出が

いや~ぁ 今日は日の出が綺麗だった

月曜日 朝起きたら・・・

下山開始時はドキドキだったけど ほんのちょっぴりの雪だったので気持ちよく歩けました
でも もっと積もったら・・・ う~ん 私は歩けるのだろうか 心配だ

2022.12.03~04

翌日曜日は晴れました

お天気よくて良かったです 
皆さんも 楽しく歩いているよね・・・

宿泊されたH・Sさんにお願いして画像を送って頂きました

素敵な写真 ありがとうございます
青根までの帰り道でも素敵な写真取れた事でしょうね

2022.11.25~27

丹沢山では雨は大したことが無いけど・・・
いらした方々の話では結構降っていたらしい

今日登ってきた人は素敵な夕暮れを味わえましたね

日曜日 今日は素晴らしいお天気

やっぱりお天気がいいと歩いていて気持ちいいですね

2022.11.18~20

金曜日 さて頑張って歩きます

今回は久しぶりの2泊3日滞在です

土曜日 いい天気です

いやいや 素敵な1日でした

日曜日 雨予報ですが・・・

結局 雨に降られることもなく下山 快適な山歩きでした

2022.11.12~13

天気予報は良かったと思ったんですが なんかね・・・

夕日が沈むころ 富士山が見えました
やっぱりいいね!
翌日曜日 降り出しが意外に遅く ぬれずに済みました

2022.11.03~06

3日 入山です
しかし なんとトラブルが・・・

いや~ぁ ゲート前に車を止めないということは守られていても道路から入る事が出来なければ・・・ね
せめて 1台分は開けておいてほしいです

翌4日朝

今日はこの前と別のところから眺めました
ここも小屋から2~3分 ほんのチョコっと歩けばOKです

6日 下山日  久々の3泊4日です

今年は秋が早い気がします
冬になるのも早いのかな???

2022.10.29~30

今日はいい天気
ちょっと外で日の出を見てくるかな・・・

綺麗な日の出でした
小屋から2~3分歩くと日の出が綺麗に見えるところがあるので行ってみてください

2022.10.22~23

今日はいいお天気 良かった 良かった

やっぱりお天気がいいと気持ちいいです

2022.10.15~16

土曜日はカッパを着ての歩きとなりました
大した降りではなかったので良し!!です
翌日曜日

歩くのが遅いので時間はかかるけど やっぱり山歩きはいいね(*^-^*)