2020.12.04~06

う~ん 今日からのお天気やいかに

今日のこの素晴らしいお天気では 大倉尾根は凄そう
歩くのが超が付くほど遅いので混んでいる所はしんどい 
という訳で政次郎尾根を帰りましたが いやいや綺麗な紅黄葉が見られて大満足
ただ長い林道歩きが・・・と思っていたら 途中で荷揚げ帰りのチャンピョンに拾っていただいて 楽させて頂いちゃいました(*^▽^*) 

2020.11.28~30

だいぶ寒くなってきましたかね

だいぶ寒くなってきましたが 冬に向かって一直線って感じですかねぇ

2020.11.21~23

黄葉はもうだいぶ下の方まで下りてきていますね

山を歩くのはとっても気持ちがいいです
でも暖かかったり寒かったり 気温が安定しませんねぇ・・・ 

2020.11.14~16

歩くのにいい季節です

今年は黄葉が早かったような・・・気がする
暑かったのが急に寒くなったからかなぁ・・・って思っていたけど このところ扱ったり寒かったり 安定しませんね

2020.11.07~08

だいぶ気温が低くなってきましたかね

今年は黄葉が早かったような・・・ 一歩一歩そっと冬が近づいているのかなぁ(・・?

2020.10.31~11.04

今日はハロウィン🎃  
いつもの年だったら10月最終土曜日は込み合っていますが 今年は今日まで15名様まで
う~ん 15名分なら・・・

15人分なら作れそう・・・とハロウィン🎃のプレゼントづくり
以前バレンタインディにとても喜んでくださった方がいらしたので 今回も一人でも喜んでくださる方がいればと 入れ物のかごをチクチク 動物パンを焼いて シリアルバーを作って マシュマロだけは買っちゃいましたが・・・
とっても楽しい時間でした
手作りのカボチャさんも 大きなカボチャはお孫さんのお土産にと ちっちゃな2つは可愛いお姉さんたちが連れて帰ってくれました
そうそう 最近手作りのワッフルを販売しているのですが 行動食にするといって買っていってくださった方が・・・ お口にあったかな(・・?

 

2020.10.24~25

だいぶ寒くなりました  歩くのには助かりますがね

初霜が降りたり 冬へ一歩一歩ですかね  
そうそう 来週末はハロウィン🎃ですね  何かプレゼントもっていこ

2020.10.17~19

土曜日の入山時 雨  でも本降りにならなくて良かったぁ

山はだいぶ気温が下がってきましたね  歩くにはとってもいいです

2020.10.02~03

今回は 孫仏祭りのため入山する東光院の住職さん方と一緒です

帰りも住職さん方と下山しましたが つるべ落としとはよく云ったもので あっという間に暗くなりますね  
皆さん 下山時間には注意しましょうね

2020.09.25~27

ずいぶん秋らしくなってきましたね
考えたら もう9月も下旬ですものね  当たり前かも・・・

秋らしい雰囲気が漂っていますね
今度 10月3日に尊仏祭りを執り行うと 東光院さんから連絡がありました
私もご一緒させて頂く事になり 2日・3日の小屋行きとなりました